バンドボンド

活動拠点

和歌山市

パート

ピアノ

ジャンル

ワールドミュージック

方向性

プロ志向

古臭い音楽でプロ目指しませんか。

こんにちは。
クラシックや民族音楽が大好きなkuroruです。

経歴ですが、僕は過去より6年間楽曲を制作することに注力してきました。
しかし僕の楽曲が生かされる環境を探しましたが、現状よい場所が見つからず。結果としてバンドに入るか、バンドを作るかの狭間に辿り着きました。
ということなので、バンドメンバーの募集を行うべく、このサイトを借り、メッセージをはっ付けておきますね。
あと一応、メンバー枠としてピアノを選びましたが、他を練習されている方でも構いません。というかいっぱい来てくれると嬉しいです。だってまだオイラ一人だもん。

次に、僕は主に作曲を担当することになり、現状に置いては技巧を使った活動などは出来かねます。しかし初心者ながら練習させて頂いている楽器は『ヴァイオリン』『ピアノ』『オカリナ』の計3つ。未だ人に聴かせるほどのそれではありませんが、練習し上手くなる事は保証します(主にヴァイオリンとピアノ)。まあ憶えるのは遅い方ですがね。

そして活動する上にあたり確認事項として、僕は現在無職にあたり活動時間は多く取れるものの、活動領域は必然的に周辺地域またはネットなどに依存してしまいます。
その上、個人的な目標として。別途ある夢をかなえる為、大阪芸術大学(今の所)を目指しており、解散はしないが時間を大学に対する何かしらに使う可能性がある事を承知し、こんな僕でも良ければ、プロとして一緒に活動して欲しく思います!

僕のこれまでの作品は、YouTube先の詰め合わせ動画をご参照ください。

YouTube URL

https://youtu.be/BFkolf8X0YQ

音源アップロードURL

https://audius.co/c6h4cl2

好きなアーティスト

ヨハン、アマデウス、アントニオ、ルートヴィヒ、ニコロ

好きな楽曲

ニコロ・パガニーニの『ラカンパネラ』や『24の奇想曲』 フランツ・リストがニコロの楽曲をアレンジしピアノ楽曲に落とし込んだ『Etude No.6(主題と変奏)』 ヨハンの『チェンバロ協奏曲 第一番 BWV1052』

西谷 優希 男性 22歳 その他

投稿日:2025.07.19

投稿/メッセージ送信はログイン不要。
すべて無料+SSL暗号で行えます。

この投稿者へメッセージを送る

この投稿の削除依頼・違法を通報
上へ